惣菜・弁当 幸ZEN

About Kouzen

幸せな膳(食卓)をお助けする存在になりたいKouzen

地元の食材を中心に農家さんからの直接仕入れを心がけ、添加物も極力入れない心と身体にやさしい惣菜を作りたいと考えています。

店名幸ZEN (こうぜん)
住所山形県東田川郡庄内町余目字町136
電話0234-31-7482
営業時間11:00〜14:00 16:00~19:30
定休日木曜日・日曜日
◎日曜日は、予約に限り弁当・仕出しを承ります
駐車場1台(申し訳ありませんが、路上駐車はご遠慮ください。他には近隣の公営駐車場をご利用ください。)
イートイン席数 5席
その他●お支払いについて、開店当初は現金のみとなります。キャッシュレス決済は只今準備中です。ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
幸ZEN店主

幸ZEN
よくある質問Q&A

イートインスペース
イートインスペース
当店の名前の由来は?
店名「幸ZEN」は、我が家の屋号である「佐藤幸左衛門」(こうざえもん)の通称「こうぜん」と、幸せな膳(食卓)をお助けする存在になりたいという2つの意味を込めて命名しました。気軽にご利用いただければ幸いです。
営業時間・定休日は?
営業時間は、11時~14時と、16時から19時半までとなります。 定休日は、木曜日と日曜日です。 日曜は、予約に限り弁当・仕出し対応します。ご相談ください。
配達はしていますか?
当店は2名のスタッフで運営していますので、現在、なかなか配達は厳しい状況です。近隣であれば可能な状況もありますので、事前にご相談ください。
仕出しはしていますか?
可能な限り対応します。ただ1週間前までにはご予約ください。スタッフに限りがありますので、最大でも15人前くらいまでとなります。ご了承下さい。
町内会の飲み会のオードブルなんて注文できますか?
もちろん対応いたします。早めの予約をいただければ、ご用意いたします。金額と個数、提供の形(個別・大盛)についてについてご相談をお願いします。

ごみの減量

当店の販売についてご協力のお願いKouzen

当店ではごみの減量を目指し、総菜の販売では再使用できる容器をおすすめしています。ご協力いただけるお客様は、次の来店の際に持参いただければ、その金額を返金いたします。

なお、自分専用で容器を使用したいというご希望があれば、表示の金額にて容器の販売も致します。ご気軽に申し付けください。
さらに、ご近所の方など、各家庭からご持参の容器での販売も推奨しています。ぜひご家庭にある容器などご持参いただければと思います。

※揚げ物類では、耐油紙の袋も利用できます(無料)